ゆめかわいいが好きな女子に!
マツエクも変身させちゃおう!
この辺気になりますね。
お洋服にネイル、アクセサリーなど、
女性はかわいいものが大好き!
もちろん、私も大好きです。
そんな女性達の間で話題のワード、
”ゆめかわいい”。
ゆめかわいいをすでに取り入れている方にも馴染みがない方にも、
挑戦してもらいたいくらいにかわいいマツエクを調査してみましたので
ご紹介したいと思います!

マツエクでゆめかわいい女の子になれるの?
ゆめかわいい(ゆめかわ)とは?
View this post on Instagram
”夢みたいにかわいい”の略称です。
メルヘンチックでどこか夢の国に飛び込んだような世界観。
甘くて儚げな雰囲気は小さい頃からの憧れ
という方も多いのではないでしょうか?
”病みかわいい”を表している場合もあるので、
明確な基準はありません。
そんなところもゆめかわいいの魅力なのかもしれませんね。
ゆめかわいい色合いとは?
View this post on Instagram
ゆめかわいい色はなんといってもパステルカラー!
パステルピンクやパステルパープルなどの
いかにも優しくて柔らかい雰囲気の色が人気です。
お洋服だと春に着たくなるような色ですよね!
でも、ゆめかわいいは好きだけれど
ファッションはモノトーンが好き
という方もいらっしゃることでしょう。
そんな時は、ポイント使いをしてみてはいかがでしょうか?
ピアスやネックレス、ネイルなどは挑戦しやすいですよね。
それはもう経験しました!という方、
”マツエクでゆめかわいい”に挑戦してみませんか?
ゆめかわいい!マツエクデザイン
パステルカラーを中心に
ゆめかわいい色合いのマツエクデザインを集めてみました。
View this post on Instagram
パステルピンクのマツエクはかわいい
という表現以外他にないですね!
パステルパープルもミックスされていて
とてもかわいいです。
ピンクとパープルは相性がいいのでおすすめ!
View this post on Instagram
パステルパープルは可愛いだけじゃない、
どこか妖艶な印象を与えます。
全体的に装着したデザインは勇気が出ない
という方には
ポイントでの装着がおすすめです。
View this post on Instagram
グリーンは日本人の肌と馴染みやすいです。
目元を締めたいという方には、
カーキやブラウンなどの暗めの色と合わせてみても◎。
View this post on Instagram
カラフルなものもあります!
まるで虹ようで凄くかわいいですよね!
View this post on Instagram
ホワイトとブルーの組み合わせは透明感がありますね。
ホワイトはふわふわとした羽をイメージさせるので
まさにゆめかわいい!
また、冬にもピッタリなデザインです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ゆめかわいいが好きな女子に!
マツエクも変身させちゃおう!
についてお届けしました。
もっとゆめかわいいを追求したい方も、
これから始めてみたい方にも
マツエクはもってこいですね。
色をミックスさせることもできるので、
自分の思い描くゆめかわいいが
表現できると思います。
コメント