マツエクでお悩みの方へ!
アップワードラッシュとは?その方法って?
マツエクをやってみたはいいものの、
下がりまつ毛で思ったよりぱっちりしなかった…
バラついてきたりすぐに取れてしまった…という方も
いらっしゃると思います。
そんな方におすすめなのがアップワードラッシュです。
最近出始めた新しいマツエクの方法なんですよ。
今回はこちらについてご紹介したいと思います!

マツエクでお悩みの方へ!アップワードラッシュとは?その方法って?
通常のマツエクは、
そのままの状態のまっすぐの自まつ毛に
エクステンションを接着剤で装着していくものです。
基本的にはこの方法でする場合が多いですが、
中にはまつ毛が下がりすぎていて、
カールが強いものをつけても下がって見えてしまう、
まぶたが重くてまつ毛が下がってしまう、
まつ毛とエクステンションとの接着面がとれずにすぐ取れてしまったり
バラバラしてきてしまう…
という状態になってしまう場合があります。
こういったときに、
自まつ毛を最初に根元からあげて、
その状態でエクステンションをつけることによって、
土台からリフトアップし下がりまつ毛でもぱっちり見せられる、
というものです。
専用の保湿剤などを使ってカールをつけていくので、
まつ毛パーマともまた違います。
自まつ毛の負担も少なく施術することが可能な新しい技術です。
メリットは?デメリットは?
いちばんのメリットは、
今まで下がりまつ毛で思うようなマツエクデザインが出来なかった方でも、
理想のお目元に近づけられるということ!
また、下がりまつ毛だとマツエクと自まつ毛との分離が
気になるという方もいますが、
これも軽減されます。
まつ毛自体上がっているので
エクステンションと自まつ毛の接着面が今までよりも多く取れるので、
比較的持ちも良くなります。
まぶたが上がるような感覚もあるので、
目元がぱっちりとした、
という方もいらっしゃいますよ。
まつ毛パーマをしたいけど肌が敏感でできない、
まつ毛が傷むのが気になる、という方でも、
このやり方であれば負担も刺激も少なく施術できます。
まつ毛パーマのように強い薬剤を使っているわけではないので、
数日経ったときにマツエクが下がってくる可能性があります。
なのでなにか予定やイベントがあるのであれば、
なるべく直前に施術するのがベストです。
また、通常の施術に違う行程がプラスになるので、
時間も通常より長くかかります。
料金もプラスでかかるので、
割高になる場合が多いでしょう。
取り扱っているサロンも少ないので、
事前に確認してから予約をとると良いですね。
まとめ
今回は『マツエクでお悩みの方へ!アップワードラッシュとは?その方法って?』についてお届けしました。
まとめます。
■マツエクでお悩みの方へ!アップワードラッシュとは?その方法って?
⇒自まつ毛にカールをつけてエクステを装着☆
■メリットは?デメリットは?
⇒理想の目元になれちゃう♡でもちょっと割高?!
いかがでしたか?
下がりまつ毛やデザインがうまくいかずお悩みの方は、
ぜひ一度試してみてくださいね。
コメント