下まつ毛エクステの付け方とは
本数は20本か40本?どれぐらいがいいの?
等々気になりますよね。
まつ毛エクステで目をぱっちり大きくみせる!
ぱっちりな大きな目元には、下まつ毛にまつ毛エクステを付けよう!!
今回は、下まつ毛エクステの付け方についてお届けします。
まつ毛エクステを上まつげだけにだけつけてる人、下まつ毛にも付けてみよう!
下まつ毛のメニューも知ってるけど…
トライしたことない人も多いでしょう。
そこで下まつ毛エクステはどんな付け方をするのか、
どの程度もちがあるのか、
色々な疑問を説明します。
下まつ毛をマツエクするとインパクトのある
お人形さんのような目元を演出することができます。
上まつ毛とのバランスで、目を大きく見せたり
瞳をキレイに見せれます。
毛の長さを、自まつげとバランスよく合わせる事により
より自然に付けられます。
下まつ毛エクステの付け方☆本数は20本か40本?
下まつ毛のイチオシのデザインは、
ナチュラルに仕上げるなら
両目で20本ほど、0.1mmのマツエクを付けます。
付けた加減でバランスよく付けます。
たくさん本数を付けすぎると、
偽まつ毛感がでますので付けすぎに注意しましょう。
お人形さんみたいに下まつ毛のボリュームをアップするなら
0.15mmの太さのマツエクを40本ほど付けます。
太目の毛を付ける事により
通常の目の倍の大きさに仕上がります。
下まつ毛エクステがおすすめの人はどんな人?
マスカラをすると上まつげと下まつ毛が絡んでくっつく人、
マスカラが落ちやすく目の周りが黒くなる人、
目元をパッチリ、はっきりさせたい人などです。
マスカラをした時、上まつげと下まつ毛が絡む人いますよね。
目の開きが悪くなるばかりか
絡みのせいで、まつげが抜けてしまう人もいます。
マツエクを下につければ、
そんなトラブルは避けられます。
マスカラをしてもすぐ落ちてきて
パンダのように黒くなる人、
もともと下まつ毛は、
まぶたの近くに生えてるため人それぞれですが、
生え方でマスカラがつきやすい人はいます。
一重まぶたの人は元々まつ毛の量が少なかったり、
まつ毛が細かったりするので、
目をぱっちり大きくさせるのにおすすめです。
まとめ
今回は『下まつ毛エクステの付け方☆本数は20本か40本?どれぐらいがいいの』
についてお届けしました。
まとめます。
■まつ毛エクステを上まつげだけにだけつけてる人、下まつ毛にも付けてみよう!
⇒目を大きく見せたり、瞳をキレイに見せれます。
■下まつ毛エクステの付け方☆本数は20本か40本?
⇒ナチュラルなら20本程、お人形みたいにボリュームアップするなら40本程
■下まつ毛エクステがおすすめの人はどんな人?
⇒目元をパッチリさせたい人、マスカラに悩んでいる人。
下まつ毛のマツエクは付けるサロンによって長さ、
太さを好みで選べて、
自分に合う良いデザインを選ぶことができます。
下まつ毛エクステを初めて付ける時は
カウンセリングをしっかりして
納得のいくものに仕上げたいですね。
コメント