マツエクのオーダーの仕方☆
毛の太さや長さカールの形状等
どうしたらいいのか初めてとかだと
ちょっと分からないですよね。
今回は迷いがちな、エクステのカールの種類の
お話をしていきたいと思います。
まつげエクステのデザインは毛の種類を知っておこう!理想の目元に
エクステのカールについて
まつげエクステは毛のカールによっても目の印象が変わります。
サロンにより取り扱いはさまざまですが、
一般的なカールは5種類に分かれます。
Iカール
ほとんどカールのないストレートタイプのエクステ
自まつげが直毛の人、ナチュラルに仕上げたい人向き
目尻をたれ目に見せたい場合にも使います。
Jカール
名前の通り「J」の形のようにゆるやかなカールの付いたエクステ
日本人の本来のまつげに近く自然な仕上がり
ビューラーを使用しないまつ毛のイメージです。
全体的にJカールを使用することでナチュラルな仕上がりになります。
またCカール・CCカールと組み合わせて目尻だけにJカールを使用することで、
目元をたれ目に見せたり
長い目尻にする際にも使います。
Cカール
ビューラーで自然にカールを付けたようなカール感のあるエクステ
自然に目をぱっちりと見せる効果があります。
付けた時のイメージは、メイクをした時
マスカラを塗った感じに仕上がります。
CCカール(Dカール)
Cカールよりも強くしっかりしたカールのエクステ
お人形さんのような印象で華やかな目元になります。
付けまつ毛を付けたようなインパクトが出るカールです。
Lカール(LCカール LJカール)
根元がストレートで毛先の部分だけカールがかかったエクステ
こちらは近年出てきた新しいタイプですので取り扱いがないサロンもあります。
カールを指定する場合は先に問い合わせで確認しましょう。
デザインのオーダー☆毛の太さや長さカールの形状はどうしたらいい
Jカールを中心にしたまつげエクステデザインは、
自まつげが自然に伸びたような仕上がりになります。
会社でマツエクがバレたくない、
すっぴん風にしたい場合はナチュラルなカール中心をおすすめします。
今まで毎日ビューラーを使ってアイメイクしてた人はカールだと
物足りなさはあると思うので
Cカール中心のデザインをおすすめします。
目を大きく見せたい場合にもCカールをミックスする方が華やかです。
さらにしっかり盛るメイクをお好みでしたら、ボリューム感のあるまつ毛の
CCカールなどを部分的に付けるのもおすすめです。
全体的にCCカール・Dカールを付けると自然さは失われてしまいます。
自分の好みのデザインに仕上げるために
マツエクの毛の事を知っておきましょう!
まとめ
今回は『マツエクのオーダーの仕方!毛の太さや長さカールの形状はどうしたらいい』についてお届けしました。
まとめますね。
■まつげエクステのデザインは毛の種類を知っておこう!理想の目元に
⇒一般的に5種類ほどあり、カールによって目の印象が変わる
・Iカール ストレートな直毛
・J カール 日本人の本来のまつげに近い
・Cカール ビューラーをかけた様なカール感
・CC(D)カール 強くしっかりしたインパクトのカール
・Lカール 根本はストレートで毛先のみカールの新しいタイプ
■デザインのオーダー☆毛の太さや長さカールの形状はどうしたらいい
⇒すっぴん風やナチュラルさんにはJがおすすめ
しっかりめのアイメイクがお好みの方はCカール
さらに盛ってメイクするならDカール
如何でしたでしょうか。
今回の記事を参考に
その時のイベント等、シーンに合わせて
オーダーしてみて下さいね。
コメント