比較!
今どきナチュラルに魅せるマツエクの本数ってどのくらい?
マツエクを初めてつける方は、
何本にしたらどのくらいになるのか分かりませんよね。
今回はマツエクの本数によっての
印象の違いなどを
ご紹介していきたいと思います!
本数は何本があるの?まずはなりたいイメージを決める
自分のなりたいイメージを事前に決めていくと
カウンセリングの時にスムーズです。
長さはあまりいらないけど濃さはほしい、
であったり、
マツエクしてると分からない程度にナチュラルな感じにしたい!など、
ざっくりでいいのでイメージを考えてみましょう。
それに合わせて担当スタッフと相談して本数を決めていきます。
お店によっても差はありますが、
大体少ないもので両目で60本から。
多くて200本ほどになります。
これは自まつ毛の本数に限りがあるからです。
これは
ボリュームラッシュ(1本の自まつ毛に2本以上のエクステンションをつけるもの)ではなく、
1本の自まつ毛に1本ずつつけていく
シングルラッシュの場合です。
その人の目幅であったり元の自まつ毛の濃さや長さ、
またつけるエクステンションの種類や太さによっても
イメージは変わりますが、
同じエクステンションでつけた場合の
大体のイメージをご紹介していきたいと思います。
比較!今どきナチュラルに魅せるマツエクの本数ってどのくらい?
60本〜80本
片目が30本〜40本の仕上がりになります。
イメージ的には、
自まつ毛が少し増えたかな?というくらいの濃さです。
かなりナチュラルなので、
とりあえず試したいという方に。
目幅が広い方だと、
どうしても本数が少なくてスカスカに見えてしまいます。
また、取れてきたときに
隙間が目立ちやすくもなります。
90本〜100本
少なすぎず多すぎず、
初めてマツエクをする方にもおすすめの本数です。
大体軽くマスカラしたくらい、
メイクしてる感が出るくらいの濃さになります。
普段のメイクしている状態に目元を合わせたい方や、
派手すぎるのは嫌だけど
多少つけてる感は欲しい!
という方に合っていると思います。
120本〜140本
普段しっかりメイクをしていて、
まつ毛にもちゃんと
存在感が欲しい方におすすめの本数です。
120本以上つけると
濃さが出てアイライン効果も出るので、
ラインを引かなくても印象的な目元になれます。
初めてマツエクをつける方で
最初から120本以上つけると、
もしかするとちょっと派手に見えてしまうかもしれません。
140本以上
ばっちりメイクで出来るだけ濃くバサバサにしたい、
という方におすすめ。
1本のまつ毛に対する負担が増えるので、
濃さを出したい場合は
太いエクステンションを付けるよりも
本数を増やすほうがベストです。
本数を増やすことにより、
隙間も目立ちにくく長持ちします。
ただ、
自まつ毛の本数自体が少ない場合は
ご希望の本数をつけられない場合もあります。
まとめ
今回は『比較!今どきナチュラルに魅せるマツエクの本数ってどのくらい?』についてお届けしました。
まとめます。
■本数は何本があるの?まずはなりたいイメージを決める
⇒イメージがあるとカウンセリングがスムーズに!
■比較!今どきナチュラルに魅せるマツエクの本数ってどのくらい?
⇒まずは60~100で試してみては??
いかがでしたか?
その方によって異なりますが、
ぜひ本数を考える際に参考にしてみてください。
イメージを担当スタッフに伝えて
なりたい目元になりましょう♪
コメント