マツエクとマスカラどっちがいい?
メリットとデメリットを比較!
まつ毛エクステかマスカラか…
どっちが良いのか??
気になりますよね。
今回はマツエク、マスカラそれぞれの、
メリットorデメリットを比較しました。
マツエクとマスカラどっちがいい?
メリットとデメリットを比較!
まつ毛エクステかマスカラか…
どっちが良いのか??
気になりますよね。
今回はマツエク、マスカラそれぞれの、
メリットorデメリットを比較しました。
マスカラとはメイク用品です。
マスカラをまつ毛に塗る事で自まつげにボリュームが出せたり、
長さを出したり使う種類によってまつ毛を変化させられます。
マスカラは終わりが分かりにくいですよね。
残りが少ないものを頑張って重ね塗りで使っていると、
まつげの負担が増えるそうです。
稀なことですが、
マスカラのブラシが目の粘膜に触れることで
目の粘膜にバイ菌が付着してしまう事があるようです。
衛生面上良くないので、
2~3ヶ月おきに買い換えることをお勧めします。
自まつげに人口のまつ毛を
1本1本付けていく施術で、
その人に合ったまたは希望に沿った
太さ、長さ、カールの毛を付けていきます。
なので根元にボリュームが出て、
アイラインを引かなくてもアイライン効果を得ることができます。
もちは3週間ほどきれいな状態を保てますので、
朝のメイクの時短になります。
まつ毛エクステは1回
¥4000代後半~¥7000
だいたい数週間~1か月に1回は付けますね。
サロンによっても
・付ける本数
・毛の質によってもかなり違いはあります。
マスカラは、1本2ヶ月~3ヶ月使えて¥1300前後。
圧倒的に値段の差はあります。
コストだけ考えるとマスカラの方が安く済みます。
どちらがオススメかと言いますと。。
それぞれメリット、デメリットがありますので、
特徴を踏まえ、自分のニーズで選びましょう!
という事になります。
まつ毛エクステは自然な付け心地と
毎日のお手入れやメイクの楽さはありますが、
コストと施術にかかる時間はかかります。
マスカラはまつ毛の負担が少なく安く済むのが良い点です。
ただまつ毛の上に塗られることでまつ毛の負担はあります。
負担はありますが、コストがかからないので他の美容液や
リムーバーをいい物を選び、手入れしたいですね。
コストだけですと、マスカラ。
ただ、まつ毛エクステはならではの仕上がりや
メイク時間の短縮から考えるとどちらもそれぞれ良さはあります。
今回は
『マツエクとマスカラどっちがいい?メリットとデメリットを比較!』
についてお届けしました。
まとめると。
■マスカラのメリットデメリットは?
⇒お手軽にボリュームアップ。衛生面に注意
■マツエク(まつ毛エクステ)について
⇒ボリュームアップ、時短になる。コストは高い
■まつ毛エクステとマスカラのコスパを比較
⇒コスパはマスカラの方がいい。
■マツエクとマスカラどっちがいい?オススメは?
⇒コスパならマスカラ、クオリティーならマツエク
自分のライフスタイルや、
なりたいまつ毛に合わせて
どっちが良いか選ぶと良いと思います。
コメント