マツエクの施術前に知っておきたい注意点は?カウンセリングとかあるの

 
<楽天市場>
 

マツエクの施術前に知っておきたい注意点は?

 

カウンセリングとかあるの?

 

等々いろいろ不安ですよね。

 

今回はこの辺についてお届けします。

 

こちらもどうぞ!

 

記事最後にナイショのオマケ情報あり♪

 

マツエクの施術前に知っておきたい注意点は?

 

 

はじめてまつげエクステを付ける時の施術って

 

デリケートな部分だし

 

印象がかなり変わる部分の施術なので

 

不安はあります。

 

 

そこで施術前のカウンセリングで

 

悩み・不安を解消しましょう。

 

 

 

 

カウンセリングはあるの?何をするの?

 

まつ毛エクステは施術前に10分~20分程度カウンセリングを行います。

 

 

状況によってカウンセリング時間は異なりますが

 

目、肌のトラブルを防ぐために

 

体質、生活習慣などを確認するカウンセリングシートの記入。

 

 

それにもとづいてのお話、

 

エクステを付ける際の注意点、

 

装着後に長持ちさせるにはどうすればよいかの

 

お手入れ方法の説明があります。

 

 

 

施術後のトラブルを、

 

事前にパッチテストなどで確認したい場合は

 

両目に数本エクステを付けて

 

アレルギー反応をみて

 

問題なければ後日施術するということもできます。

 

 

 

サロンによっては

 

有料、無料と違う場合がありますので

 

事前に確認しましょう。

 

 

 

 

まつ毛の希望デザイン、毛の太さや毛の種類を選んで決める

 

次にどのような目元にしたいのか

 

イメージを伝えます。

 

 

実際の写真やイラストから選ぶ場合もありますし、

 

イメージを伝えてサロンスタッフが

 

長さかの種類を提案して決める場合もあります。

 

 

 

写真やイラストの中には

 

ナチュラル系

キュート系

セクシー系

ゴージャス系

 

などテーマが設定されていて

 

それぞれ毛の長さカールが違います。

 

 

 

希望のデザインが決まったら

 

エクステの毛の太さを決めます。

 

 

太さは0.1mm~0.25mmまで種類があり、

 

0.1mmか0.15mmを選ぶと

 

マスカラ1度塗りくらいの見た目です。

 

 

 

カールは弱い順から

 

Jカール

 

Cカール

 

CCカール

 

Dカール

 

となります。

 

 

カールの違いで目の印象派かなり変わります。

 

 

 
<楽天市場>
 

 

 

まとめ

今回は『マツエクの施術前に知っておきたい注意点は?カウンセリングとかあるの』

についてお届けしました。

 

まとめますね。

 

■マツエクの施術前に知っておきたい注意点は?

⇒カウンセリングをきっちり受けて不安を解消しましょう。

 

■カウンセリングはあるの?何をするの?

⇒注意点、お手入れ方法、パッチテスト等

 

■まつ毛の希望デザイン、毛の太さや毛の種類を選んで決める

⇒イメージをしっかり伝えましょう。

 

 

カウンセリングで

 

まつ毛エクステのデザインを決めるときは

 

料金の確認も同時に忘れないようにしましょう。

 

 

素材や本数、毛の種類によって料金はかなり違います。

 

(付け放題を除く)

 

 

どのコースがふさわしいか

 

お得なセットプランはないか確認しましょう。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました