ブライダル前にマツエクをつけるときには何日前につければいい?

 
<楽天市場>
 

ブライダル前にマツエクをつけるときには

 

何日前につければいい?

 

 

 

一生に一度の結婚式。

 

ブライダルエステやネイルなど、

 

当日をいちばん素敵な自分で迎える為に色々やっておきたいですよね。

 

 

 

ブライダルを控えている方にも

 

マツエクはとてもおすすめなんですよ!

 

こちらもどうぞ!

 

記事最後にナイショのオマケ情報あり♪

 

ブライダルにマツエクがおすすめな理由

 

この投稿をInstagramで見る

 

お客様が 素敵お写真で当店をご紹介してくださいました😊 ありがとうございます❤️ . . #Repost @ywed_ with @get_repost ・・・ ハワイ挙式レポ🗒 載せたい写真がありすぎて中々プルメリアガーデンに着かない😂 でもあと少しでひとまず部屋から出られる✨ まつげについて まつげはご縁があり @alamode_eyelash さんに3Dラッシュアップのまつげをお願いしました。 カウンセリングがとても丁寧で、 こちらが伝える前に、私の目が片方一重、もう片方奥二重なことに気づいてそれに合わせて長さやカール具合を変える提案をして下さいました。 施術当日は美容を詰め込みすぎて施術の途中から寝てしまった上に首が斜めになっていくという厄介さで申し訳なかったのですが、 施術が終わって目を開けたらびっくり♡ 他のところでお願いすると両目同じように付けてもらうので一重の方がボリューム少なく見えるのですが、 調整して頂いたお陰で両目のバランスが良くなってました♡ そしてまつげが根元からしっかり上がってる♡ 素敵にして頂いてありがとうございました😌 . . まつげが上がる3D lash upは片目20本(両目40本)から承っております。 ・ ※まつげパーマをかけて3カ月以内の方は、施術出来ませんのでご了承くださいませ。 . . ーーーーーーーーーーーーーー 3D lash upは こんな方におすすめです ・ ※下がりまつげ ※ 結婚式を控えている花嫁さま ※ まつげが上がらない方 ※ 一重まぶた ※ 奥二重 ※ 目が小さい ※ 左右の目の大きさが違う ※ 時短メイク ※ 可愛くなりたい方 ーーーーーーーーーーーーーー まつげエクステ a-la-mode 03 5725 2852 営業時間 11:00〜21:30 (最終予約20:00) 定休日 不定休 中目黒駅 徒歩1分 ・ ・ #まつげが上がる #下がりまつげ #前撮り #ブライダルまつげエクステ #ブライダルマツエク #花嫁美容#3Dlashup #まつげエクステアラモード #初めてのまつげエクステ #初めてのマツエク #2019夏婚 #2019秋婚 #全国のプレ花嫁さんと繋がりたい #海外挙式 #ハワイ花嫁 #結婚式準備 #一重 #お支度ショット #東京花嫁 #横浜花嫁 #関東花嫁 #埼玉花嫁 #千葉花嫁 #下がりまつ毛 #目がぱっちり #根元から上がる

アラモード荒 未彩紀さん(@alamode_eyelash)がシェアした投稿 –

ドレスや白無垢を着たり、

 

いつもとは全く違う雰囲気になる結婚式。

 

 

 

メイクや髪型にもこだわって気合が入る方も多いですよね。

 

 

 

マツエクをしていると、

 

 

まつ毛がぱっちり強調されて

 

それだけでも印象的な目元になります。

 

 

 

 

また、

 

もし泣いてしまったときにも

 

マスカラのように落ちてパンダ目になる心配もないですし、

 

つけまつげのように取れる心配もありません。

 

 

 

当日はたくさん写真をとってもらうと思いますが、

 

マツエクをしていると上から見たときの伏し目がちな角度も綺麗に見えますし、

 

まつ毛の長さが際立って横顔も綺麗に見えますよ。

 

 

 

 

ブライダル前にマツエクをつけるときには何日前につければいい?

基本的にマツエクの持ちは3〜4週間ほど。

 

 

 

つけてしばらくすると、

 

まつ毛の生え変わりで所々抜けてきたり、

 

根元が伸びてバラついたりしてきます。

 

 

 

 

 

当日を綺麗な状態で迎えていただきたいので、

 

なるべく直前で2〜3日前くらいにつけるのが良いでしょう。

 

 

 

 

初めてマツエクをつける方やそのサロンが初めての方は、

 

アレルギー症状が出ないかチェックするために、

 

1ヶ月から2週間前くらいまでには一度つけてみるか、

 

パッチテストをしてみるほうが安全です。

 

 

 

 

ブライダルのときのおすすめデザインや本数は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

@lyuukittyl ゆうきちゃんマツゲ♡ . #ダブルラッシュ #dカール →#cカール 短めでついてます♡ 丸めっぽいのできゅるるんマツゲでとってもかわいいです♡💕 . いつもありがとうございます♡ . . マツゲが細いし本数も実は少ないですが、ダブルラッシュだったらそれも補えますよ🤞🏻✨ グルーが増えて、痛みそうという不安があると思いますが、シングルとあまり大差はないのでご安心下さいませ💭👏🏻 . . #eyedesigner #マツエク #アイデザイナー #まつ毛エクステ #吉祥寺 #吉祥寺マツエク#kaedeまつげ#モテまつげ #カラーマツエク #ニュアンスマツエク #ナチュラルマツエク #ブライダルまつげエクステ #ブライダルマツエク #ブライダル #大阪#大阪マツエク

モテマツゲデザイナー 小澤楓(CYORI)さん(@kaede_cyori)がシェアした投稿 –

当日のイメージにもよりますが、

 

やはり特別な1日ですので、

 

ある程度ボリュームがあるほうがおすすめ。

 

 

 

写真や映像映えも良くなります。

 

 

 

本数はサロンによって色々ですが、

 

 

少なくて両目で60本から、

 

多くて200本ほどです。

 

 

 

 

60〜80本ですと、

 

普段のナチュラルメイク向けの本数になりますので、

 

100本はつけてあげたほうが良いと思います。

 

 

 

バサバサにしたい、

 

より濃さを出したい、という方は

 

120本以上つけて更にぱっちりした目元にしましょう。

 

 

 

初めてで仕上がりが不安…という方は、

 

事前につけてみてイメージできるようにするといいかもしれませんね。

 

 

 

デザインは色々ありますが、

 

大人っぽく見せたい方や目幅を広く見せたい方は、

 

目尻が長めのデザインがおすすめ。

 

 

 

可愛らしいイメージや目を丸く見せたい方は

 

中央を長いデザインにするとぱっちり見えます。

 

 

 

当日のメイクや髪型、

 

ドレスや会場のイメージなども担当のアイリストに伝えながら、

 

一緒にデザインを相談していくのがいいでしょう。

 

 

 

まとめ

今回は『ブライダル前にマツエクをつけるときには何日前につければいい?』についてお届けしました。

 

まとめます。

 

■ブライダルにマツエクがおすすめな理由

⇒目元くっきり!泣いても崩れない☆

 

■ブライダル前にマツエクをつけるときには何日前につければいい?

⇒2~3日がおすすめ!!初めての人はあらかじめ試しておくのが◎

 

■ブライダルのときのおすすめデザインや本数は?

⇒60~200がおすすめ♡アイリストさんとご相談を!

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

 

特別な1日を迎えるにあたって、

 

ぜひマツエクにもチャレンジしてみてくださいね。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました