マツエク50代は痛々しい?
まつげは細くても大丈夫なデザインは?
等々気になりますよね。
今回はその辺についてお届けします。
マツエク50代は痛々しい?
まつげは細くても大丈夫なデザインは?
等々気になりますよね。
今回はその辺についてお届けします。
エイジング世代のまつ毛エクステ
まつ毛エクステに年齢の区切りはありません。
今では年齢問わず楽しむものになってきています。
最近では、50代~のまつ毛エクステサロンの需要は高まっています。
そこで今回はエイジング世代におすすめのデザインをご紹介します。
初めてまつ毛エクステを付ける方、興味のある方も参考にどうぞ。
エイジング世代になると目元の悩みはまぶたのたるみも気になり、
時にはまぶたに重さを感じるようになります。
これはまぶたを持ち上げる腱が弱くなり始めるからです。
二重の部分が垂れてアイメイクが上手くいかなくなります。
人によって目が左右対称に見えなくなる場合もあります。
しかしこれらの悩みをまつ毛エクステを付けることで解消できるのです。
目元がリフトアップされて見えますし、
目元をシャープに見せたりもできます。
まつ毛の根元に毛が密集して見えますので
アイメイクをしなくてもアイライン効果があります。
まつ毛が細くなってきているのに
まつ毛エクステを付けて大丈夫?と
思いますよね?
このような不安から、
まつ毛エクステをためらう方の声も聞きますが、
しっかりとしたサロン選びをすることで心配はいりません。
最近、まつエク事情は少しずつ進歩し
エクステも軽い付け心地の物も出てきています。
ですので、このような毛を付けるとまぶたの重みも軽減してきています。
アンチエイジングのメニューも増えていますので
良い美容液などの販売もあったり、
細いまつ毛に対応するトリートメントメニューがあるサロンもあります。
まつ毛エクステを付けることをきっかけに日ごろのケアを
見直すきっかけにもなります。
エイジング世代は控えめなデザインがおすすめですので、
盛りすぎず本数も両目60本程度から始めてみてはどうでしょうか?
長さも自まつ毛と同じくらいのまつエクでも十分楽しめます。
今回は『マツエク50代は痛々しい?まつげは細くても大丈夫なデザインは?』についてお届けしました。
まとめます。
■マツエク50代は痛々しい?
⇒そんな事はありません!
目元がリフトアップされたりアイライン効果などのメリットも。
■まつエクは目元のお悩みに有効
⇒しっかりとしたサロン選びをすることで心配はいりません。
■まつげは細くても大丈夫なデザインは?
⇒軽い付け心地のエクステやアンチエイジングのメニューで対応できる。
いかがでしたでしょうか?
まぶたの下がりを目立たないようにして、
目力が出る、まつ毛エクステをぜひ試してみては、
いかがでしょうか?
コメント