マツエクデザイン☆40代に人気なのはどれ?
おすすめの種類とは
この辺とっても気になりますよね。
いくつになっても女性は綺麗でいたいものです。
だからといって若い頃のまんまだと
周りから「痛く」見られてしまいます
ここでは40代に人気のマツエクデザインについて
詳しくご紹介しています。
不自然に若々しい目元で
周りから「イタい…」なんてもう言われませんよ!
40代のマツエクの人気デザインは?
☆毛質:セーブル系
なるべく軽い毛質をセレクトすることで
重みによってまぶたが下がるのを防ぎましょう。
ボリュームのある毛質は重みによっては
下がりやすいうえに黒光りして悪目立ちしやすいので
控えた方が良いです。
☆太さ:0.1mm~0.12mm
これ以上の太さだと不自然な仕上がりになります。
40代になると自まつ毛もやせ細ってくるので、
太めの毛は悪目立ちを呼びます。
☆長さ:長くても10mm
マツエクはいろんな長さを組み合わせ好みの目元を演出しますが、
長すぎると『盛ってます感』が出てわざとらしくなります。
不自然にまぶたを際立たせないよう
長くても10mmまでの長さにしましょう。
☆本数:160本~180本
毛質を軽くして太さを細めにしている分、
本数は欲張ってもかまいません。
多めにオーダーする方が40代の目元を自然に盛ってくれます。
☆カール:JまたはJCなど控えめなカール
40代の目元に合うのはJカールかJCカールなどの自然なカーブです。
Cカールは40代がやると“びっくりアイ”になりやすく、
わざとらしいイメージになってしまいます。
長さを抑えている分、緩やかなカーブを選んでも
目元の印象はしっかり上がります。
おすすめの40代マツエクのオーダーの仕方は?
なるべくナチュラルに仕上げたい
毛質:セーブル系 太さ:0.1mm
長さ:8mm 本数:160本 カール:Jカール
痛くない程度に盛りたい
毛質:セーブル系 太さ:0.12mm
長さ:10mm 本数;180本 カール:Jcカール
自分の目の形やまつ毛の長さなどを考慮して
微調整が必要ですが、
大体このオーダーで間違いないと思います!!
40代は特にまぶたが痩せ目元の印象が変わる時期です。
アイクリームなどで目元のケアを行うと
マツエクの映え方が変わりますよ!
40代におすすめのアイクリームは?
ストレッチアイズ 日中用
|
ストレッチアイズ 日中用 1本 | 目元 目もと たるみ しわ シワ くま クマ くすみ くぼみ 対策 ケア 人気 ランキング アイクリーム 老け顔 老化 ハリ はり 40代 50代 60代 70代 |
米肌 肌潤改善アイクリーム
|
プラスキレイプラススムースアイ
|
まとめ
今回は『マツエクデザイン☆40代に人気なのはどれ?
おすすめの種類とは』
についてお届けしました。
まとめますね。
■40代のマツエクの人気デザインは?
⇒毛質:セーブル系、太さ:0.1mm~0.12mm、長さ:長くても10mm
本数:160本~180本、カール:JまたはJCなど控えめなカール
■おすすめの40代マツエクのオーダーの仕方は?
⇒なるべくナチュラルに仕上げたい場合は
毛質:セーブル系 太さ:0.1mm
長さ:8mm 本数:160本 カール:Jカール
痛くない程度に盛りたい場合は
毛質:セーブル系 太さ:0.12mm
長さ:10mm 本数;180本 カール:Jcカール
自分の目の形やまつ毛の長さで微調整してください
■40代におすすめのアイクリームは?
⇒ストレッチアイズ 日中用、米肌 肌潤改善アイクリーム
プラスキレイプラススムースアイがおすすめ
いかがですか?
40代のマツエクは素材や太さをなるべく軽めにした分、
本数で華やかさを出すデザインが
「痛さ」を感じさせないポイントのようです。
また、普段から目の周りをアイクリームでお手入れすることによって、
いつまでもマツエクが映える若々しい目元を保つことが出来そうです♡
参考にして20代とは違う、40代の華やかな目元を
マツエクで作ってくださいね(^_-)-☆
コメント